レシピ詳細
ttxt
スリランカ風 ジャックフルーツカレー

スパイスと相性抜群のジャックフルーツは、ほぐれる食感で味が染み込みやすいので、煮込み料理に最適!ヘルシーなのに、濃厚で奥行のある味わいが楽しめます。
-
栄養成分
(人分)
-
エネルギー
-
たんぱく質
-
脂質
-
炭水化物
-
食塩相当量

材料(人分)
- (ジャックフルーツカレー)
- S=Oジャックフルーツ・・・120g
- カレー粉・・・小さじ1
- ターメリック・・・小さじ1/4
- チリパウダー・・・小さじ1/4
- 塩・・・小さじ1/2
- にんにく・・・1片
- 生姜・・・1かけ
- コンソメ・・・小さじ1/2
- カルボネールオリーブオイル・・・大さじ2
- 水・・・200ml
- (ピキージョピメントのアチャール)
- アディーナピキージョピメント・・・50g
- レモン果汁・・・小さじ1/2
- S=Oハラペーニョレリッシュ・・・小さじ1/4
- 塩・・・少々
- (トマトピクルスのアチャール)
- S=Oグリーントマトピクルス・・・4個
- S=Oプチトマトピクルス・・・4個
- カルボネールEXVオリーブオイル・・・小さじ1/2
- クミンパウダー・・・小さじ1/4
- コリアンダーパウダー・・・小さじ1/4
- (ジャックフルーツのアチャール)
- S=Oジャックフルーツ・・・60g
- カルボネールオリーブオイル・・・大さじ2
- クミンシード・・・小さじ1/4
- カルダモン・・・5粒
- 塩・・・小さじ1/4
- 黒こしょう・・・適量
- (レッドキャベツのアチャール)
- S=Oレッドキャベツ・・・50g
- マスタードシード・・・小さじ1/4
- すし酢・・・大さじ1弱
作り方
-
(ジャックフルーツカレー)
① ジャックフルーツは30分程度水につけ、水気を切っておく。
② にんにく、生姜はみじん切りにする。
③ フライパンにオリーブオイルを入れ、②を加えて火をつける。にんにくの香りがしてきたら①を加えて炒める。
④ ③にスパイスを加え、油を吸わす。水、塩、コンソメを加え煮込む。
(ピキージョピメントのアチャール)
材料を全てボウルに入れ、和える。
(トマトピクルスのアチャール)
材料を全てボウルに入れ、和える。
(ジャックフルーツのアチャール)
① ジャックフルーツを軽く洗い水気を絞り、軽くほぐす。
② フライパンにオリーブオイルを入れ、クミンシード、カルダモンを加え、火をつける。
③ スパイスの香りが立ってきたら、①、ターメリックを加えて炒める。
④ 塩、黒こしょうで味を調える。
(レッドキャベツのアチャール)
材料を全てボウルに入れ、和える。