この商品を使ったレシピ
- 
       
            たっぷりチーズとハラペーニョのピザチーズとハラペーニョの相性の良さを堪能出来るピザ。レッドハラペーニョレリッシュは、旨辛と赤色アクセン… チーズとハラペーニョの相性の良さを堪能出来るピザ。レッドハラペーニョレリッシュは、旨辛と赤色アクセントに有効です。 15 1 ピザ・・・1枚 
 モッツァレラチーズ・・・250g
 S=O レッドハラペーニョレリッシュ・・・適量
 S=O スライスハラペーニョペッパー・・・適量
 (1) ピザ生地にたっぷりのチーズを乗せ、スライスハラペーニョペッパーをトッピングして焼成する。 
 (2) 仕上げにレッドハラペーニョレリッシュをトッピングする。
- 
       
            ハラペーニョとチーズのグリルサンドスライスカットのハラペーニョをとろけるチェダーチーズが包み込み、程よい辛みのアクセントで飽きのこない… スライスカットのハラペーニョをとろけるチェダーチーズが包み込み、程よい辛みのアクセントで飽きのこないサンドイッチです。 30 1 1 6枚切り食パン・・・2枚 
 マヨネーズ・・・小さじ1/2
 クリームチーズ・・・50g
 S=O スライスハラペーニョペッパー・・・10g
 ガーリックパウダー・・・小さじ1/4
 パルメザンチーズ・・・大さじ1
 スライスチェダーチーズ(溶けるタイプ)・・・2枚
 (1) ボウルにクリームチーズ、スライスハラペーニョペッパー、ガーリックパウダー、パルメザンチーズを入れてよく混ぜ合わせる。 
 (2) 食パン1枚に(1)を塗り、チェダーチーズを2枚ずつのせ、残りの食パンで挟む。
 (3) 食パンの外側にマヨネーズを塗る。
 (4) フライパンを弱火で熱し、焼き色が付くまで両面グリルする。皿に盛り付け、串に刺したスライスハラペーニョペッパー(分量外)をトッピングする。
- 
       
            ハラペーニョ スムージーバナナとパイナップルのまろやかな味わいに、酸っぱ辛いハラペーニョペッパーをプラスした夏にぴったりなス… バナナとパイナップルのまろやかな味わいに、酸っぱ辛いハラペーニョペッパーをプラスした夏にぴったりなスムージーです。南国フルーツと、中南米原産のハラペーニョペッパーは相性ぴったりです。 20 2 1 バナナ・・・100g 
 パイナップル・・・240g
 ケール・・・40g
 S=O ダイスハラペーニョペッパー・・・10g
 水・・・200ml
 (トッピング)
 S=O スライスハラペーニョペッパー・・・2枚
 (1) ケールの茎を外す。 
 (2) すべての材料をミキサーに入れ、攪拌する。
 (3) グラスに注ぎ、スライスハラペーニョを飾る。
- 
       
            鶏肉のトマト煮込み ハラペーニョのトッピングやわらかジューシーな鶏もも肉のトマト煮込みです。スライスカットのハラペーニョペッパーを添えて、マイル… やわらかジューシーな鶏もも肉のトマト煮込みです。スライスカットのハラペーニョペッパーを添えて、マイルドなトマト味からトッピングでの味変まで、味のグラデーションが楽しめます。 NEW 30 2 1 鶏もも肉・・・250g 
 玉ねぎ・・・1/2個
 にんにく・・・1かけ
 カルボネールオリーブオイル・・・大さじ1
 塩こしょう・・・少々
 片栗粉・・・大さじ1
 パセリ・・・少々
 ※調味料
 砂糖・・・小さじ1
 塩・・・小さじ1/2
 コンソメ・・・小さじ1
 ホールトマト缶・・・1/2缶(200g)
 こしょう・・・少々
 水・・・100cc
 ※トッピング
 S=Oスライスハラペーニョペッパー・・・適量
 (1) 玉ねぎは薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。 
 (2) 鶏肉は食べやすい大きさに切る。塩こしょうを振り、片栗粉をまぶす。
 (3) フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったら鶏肉を加えて焼き色がつくまで焼き、裏返して同様に焼く。
 (4) (3)に玉ねぎを加えてしんなりするまで炒め、調味料を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして弱火で10分煮る。
 (5) (4)を器に盛り付け、スライスハラペーニョペッパーを小さい器に入れて添える。
- 
       
            ハラペーニョアボカドディップビールやワインに最適なアボカドのディップ。ハラペーニョペッパーをトッピングして辛さをプラス。 ビールやワインに最適なアボカドのディップ。ハラペーニョペッパーをトッピングして辛さをプラス。 20 2 1 S=Oスライスハラペーニョペッパー・・・適量 
 アボカド・・・1個
 トマト・・・1/2個
 玉ねぎ・・・1/4個
 カルボネールオリーブオイル・・・大さじ1
 レモン汁・・・適量
 塩・こしょう・・・適量
 にんにく・・・お好みで
 バゲット、トルティーヤチップスなど・・・適量
 (1) ハラペーニョペッパー、アボカド、トマト、玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。 
 (2) 全ての材料を混ぜ合わせる。
 (3) 冷蔵庫で冷やす。器に盛りバゲットやトルティーヤチップスを添える。
- 
       
            ピリ辛!とろろ豚しゃぶそば栄養満点!とろろ豚しゃぶそばに、ピリッと辛いハラペーニョペッパーをトッピングしました。 そばの変わり… 栄養満点!とろろ豚しゃぶそばに、ピリッと辛いハラペーニョペッパーをトッピングしました。 
 そばの変わりにご飯にして丼ぶりでも美味しく出来ます。ご飯の上にかつおぶし(2g)を振り掛けてから具材を乗せてお召し上がりください。30 1 1 そば・・・1人前 
 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)・・・100g
 長いも・・・70g
 卵黄(Mサイズ)・・・1個
 S=Oスライスハラペーニョペッパー・・・5~7枚
 【タレ】
 ポン酢・・・大さじ2
 ごま油・・・小さじ2
 塩・・・ひとつまみ
 (1) 長いもは皮をむいて、すりおろす。 
 (2) ボウルにタレの材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
 (3) ハラペーニョペッパーは粗みじん切りにする。
 (4) 鍋に湯(分量外)を沸かし、豚バラ肉を入れて火が通るまで茹でる。湯を切って、粗熱を取っておく。
 (5) そばを茹でる。湯を切って冷水でしめる。
 (6) 器にそばを盛り、茹でた豚バラ肉、長いも、卵黄を乗せる。(2)を回しかけ、最後に粗みじん切りしたハラペーニョペッパーを添える。
- 
       
            チーズたっぷりハラペーニョのパスタ食欲のない夏の暑い日でも食べたくなるハラペーニョのすっきりとした辛さが特徴のパスタ。 食欲のない夏の暑い日でも食べたくなるハラペーニョのすっきりとした辛さが特徴のパスタ。 
 30 1 1 パスタ・・・90g 
 合挽肉・・・100g
 トマトソース・・・1缶
 カッテージチーズ・・・大さじ4
 S=Oスライスハラペーニョペッパー・・・7枚
 カルボネールオリーブオイル・・・大さじ1
 塩・こしょう・・・適量
 乾燥パセリ・・・適量
 (1) 合挽肉をフライパンで炒め、トマトソースを加えて5分ほど煮込み、塩・こしょうで味を調える。 
 (2) スライスハラペーニョペッパーをみじん切りにする。
 (3) ボウルに(1)、(2)、カッテージチーズ大さじ2、オリーブオイルを入れて軽く混ぜ合わせる。
 (4) 鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れパスタの表記通りに茹でる。
 (5) (3)に茹であがったパスタを入れ混ぜ合わせる。
 (6) 皿に(5)を盛り、残りのカッテージチーズを上から乗せ、乾燥パセリを振りかける。お好みでスライスハラペーニョペッパーを追加しても良い。
 
- 
       
            スパイシー チキンカツ弁当すっきりとした辛さを与える「ハラペーニョ」の人気は夏に向かって上昇中!甘酸っぱい「スイートレリッシュ… すっきりとした辛さを与える「ハラペーニョ」の人気は夏に向かって上昇中!甘酸っぱい「スイートレリッシュ」と合わせればチキンカツなどの揚げ物のソースに最適です。 10 1 1 899kcal 47.6g 31.4g 98.9g 4g チキンカツ・・・一枚 
 ごはん・・・200g
 【ソース】
 S=Oスイートレリッシュ・・・30g
 S=Oスライスハラペーニョペッパー(粗く刻む)・・・30g
 (1) スイートレリッシュとハラペーニョペッパーは混ぜ合わせてソースを作る。 
 (2) 器にごはんを盛り、カットしたチキンカツをのせ、上から(1)のソースをたっぷりかける。

 
      
     