この商品を使ったレシピ
-
ピクルスのスープ
30
5
1
S=O ディルピクルス・・・5本
玉ねぎ・・・1個
しょうが・・・少々
セロリ・・・1/2本
サラダ油・・・少々
鶏がらスープ・・・1L
S=O ディルピクルスの汁・・・少々
パクチー・・・少々
塩・・・少々
こしょう・・・少々
(1) 千切りにしたピクルス、スライスした玉ねぎ、しょうが、セロリをサラダ油で炒め、鶏ガラスープ、ピクルスの汁を入れて煮る。パクチーを入れ、塩、こしょうで味を整える。
-
ピクルス入り とんかつ
30
4
1
豚肉ローススライス(1枚80g)・・・4枚
S=O ディルピクルス・・・4本
ミックスチーズ・・・少々
小麦粉・・・適量
卵・・・適量
パン粉・・・適量
揚げ油・・・適量
(1) 豚ローススライスに、横から切れ目を入れ、そこにスライスしたピクルス、ミックスチーズを入れ、小麦粉、卵、パン粉の順で衣をつけ、フライパンに多めの油を入れ揚げるようにソテーする。
-
ソーセージ寿司ロール
魚肉ソーセージをソテーして、ディルピクルスと合わせて巻き寿司にしました。ディルピクルスの酸味と塩気が…
魚肉ソーセージをソテーして、ディルピクルスと合わせて巻き寿司にしました。ディルピクルスの酸味と塩気が海苔巻きに良く合います。
3
1
米・・・2合
S=O ディルピクルスの汁・・・大さじ2
食塩・・・小さじ1/3
S=O スイートレリッシュ・・・大さじ2
焼きのり・・・1枚
S=O ディルピクルス・・・2本
プロセスチーズ・・・適量
魚肉ソーセージ
卵・・・適量
水溶き片栗粉・・・適量
(1) 米を炊く。
(2) ディルピクルスの汁と塩を合わせて塩を溶かす。
(3) (1)に(2)を混ぜて酢飯を作りスイートレリッシュを混ぜる。
(4) ピクルスは縦にスライス、チーズ、魚肉ソーセージも、のり巻き用に切る。
(5) 卵に水溶き片栗粉を溶かして薄焼き卵を作り、錦糸卵にする。ソーセージをフライパンでソテーする。酢飯で(4)の具材で、のり巻きを作り食べやすい大きさに切る。 -
モッツァレラチーズとピクルスの生ハム巻き
ディルピクルスを使った簡単なおつまみです。
ディルピクルスを使った簡単なおつまみです。
15
4
1
S=O ディルピクルス・・・4本
モッツァレラチーズ・・・60g
生ハム・・・8枚
(1) ピクルスは縦半分にカットする。モッツァレラチーズも同様の大きさに切る。
(2) 生ハムを広げ、ピクルス、モッツァレラチーズを巻く。 -
たこのカルパッチョ ラビゴットソース
NEW
30
2
1
351kcal
23g
24.7g
8.8g
3.4g
(ラビゴットソース 4人分)
トマト(5mm角)・・・ 1個
S=Oピテットライプオリーブ(粗みじん切り) ・・・大さじ1
S=Oケーパー(粗みじん切り)・・・ 大さじ1
S=Oディルピクルス(粗みじん切り)・・・ 大さじ1
たまねぎ(みじん切り)・・・ 大さじ1
S=Oガーリックピクルス(すりおろし)・・・ 小さじ1
パセリ(みじん切り)・・・ 小さじ1
あさつき(小口切り) ・・・小さじ1
バジル(千切り) ・・・2~3枚
カルボネール 白ワインビネガー・・・少々
カルボネール バルサミコビネガー・・・少々
レモン果汁・・・少々
カルボネール EXVスペシャルセレクション・・・大さじ3
フレンチドレッシング・・・大さじ3
食塩・・・少々
こしょう・・・少々
(カルパッチョ2人分)
茹でたこ(足)・・・ 2本
セロリー・・・1/2本
トマト・・・1個
カルボネール EXVスペシャルセレクション・・・大さじ1
レモン果汁・・・少々
バジル・・・適量
食塩・・・少々
こしょう・・・少々
■ラビゴットソース(4人分)
(1) トマトは皮と種を取り除き、5mm角に切る。ライプオリーブとケーパーは粗みじん切り、ピクルス、玉ねぎ、にんにく、パセリはみじん切りにする。バジリコの葉はせん切り、あさつきは小口切りにする。
■カルパッチョ
(1) 茹でだこは薄くそぎ切りにする。
(2) トマトは皮をむいて櫛形に切り、セロリは皮をむいて斜めにスライスしてボウルに入れ、ラビゴットソースを加えて混ぜ合わせる。
(3) (1)を皿にまるくなるように敷き、全体にオリーブ油を回しかけ、塩、胡椒、レモン汁をふる。
(4) (3)に(2)をのせ、刻んだバジルの葉を散らしサービスする。