レシピ詳細

  1. ホーム
  2. レシピ一覧
  3. ジャックフルーツの酢豚風

ttxt

ジャックフルーツの酢豚風

ジャックフルーツで作る酢豚風の一皿は、ジャックフルーツの下ごしらえをすれば、その後の作り方は酢豚と同じ。プラントベースの酢豚です。

  • 栄養成分

    (1人分)

  • エネルギー

  • たんぱく質

  • 脂質

  • 炭水化物

  • 食塩相当量

材料(2~3人分)

  • S=O ジャックフルーツ・・・1瓶(275g)
  • (下味)
  •   醤油・・・小さじ2
  •   こしょう・・・少々
  •   酒・・・少々
  •   水・・・大さじ1
  • (衣用)
  •   サラダ油・・・少々
  •   水溶き片栗粉・・・少々
  •   片栗粉・・・適量
  • (具材)
  •   ピーマン(ひと口大に切る)・・・1/3個
  •   赤パプリカ(ひと口大に切る)・・・1/4個
  •   たけのこ水煮(ひと口大に切る)・・・30g
  •   干し椎茸(水で戻したものを4つ割りにする)・・・2枚
  •   玉ねぎ(ひと口大に切る)・・・30g
  • (甘酢あん 合わせ調味料)
  •   醤油・・・大さじ2
  •   酢・・・大さじ2
  •   砂糖・・・大さじ1強
  •   塩・・・小さじ1/3
  •   水・・・50ml
  • 水溶き片栗粉(片栗粉と水を1:1の割合で溶いたもの)・・・大さじ2
  • 揚げ油・・・適量

これがポイント!

作り方

(1) ジャックフルーツは30分ほど水につけてから、水気を切っておく。
(2) (1) をボウルに入れ、下味の調味料を加え手でもみ込む。水を加え手でもみ込む。
(3) (2)にサラダ油、水溶き片栗粉(片栗粉と水を1:1で溶いたもの)を加え手でもみ込み、片栗粉をまぶす。
(4) 170℃の油で、硬い野菜から順番に入れて揚げる。
(5) 甘酢あんを作る。合わせ調味料をひと煮立ちさせたら、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。
(6) 甘酢あんに揚げた具材を加えてからめ、さっと混ぜたら出来上がり。